てぃーだブログ › N.R.J. らいちゅう~♪ライトルアーで一期一会 › 釣果 › 道具 › おニューなルアーで太刀魚

2015年11月29日

おニューなルアーで太刀魚

お疲れsummerです~ニヤリ( ̄▽ ̄)b

今日は昨日仕入れたルアーをメインで太刀魚捕獲に行ってきましたよ~

先ずは
昨日ヨセミヤさんで仕入れたルアー



今日の朝イチ太刀魚有名中部某漁港

月がキレイ~


夜が明け始め
アタリがポツポツ出始め

ガッ!!


朝イチ指4本きました(笑)

スミス サラナ110MD 太刀魚
キビナゴグロー

このルアー
グローがヤバし❗
暗いうちからアタリ出る(笑)

明かり消すと

お腹がグローニヤリ( ̄▽ ̄)b
かなり光ります♪


泳ぎは動き過ぎず適度な引き抵抗でレンジキープもしやすい(笑)

引き抵抗ないルアーが苦手な人(自分も引き抵抗ないルアー得意では無いです((T_T))暗いときはどこ引いているかわからなくなるから)や初心者にも使いやすいと思います♪


指4本(笑)

続いて

指3本

リトルジャック サヨリスZ 30グラム
始めて投げたときの第一印象は引き抵抗全くない~(´д`|||)

苦手なルアーの部類な印象

だけど❗

明るくなってからスイミングチェックすると

これが凄く
泳ぎがいいんです!
スラローム系の泳ぎ(笑)( ̄▽ ̄)b

特にフォールが左右にボディーを揺らしながら水平にユラユラ~って落ちていきますよ(笑)

サヨリスZ にフォールでアタリが多かった気がしました~

最後にカマスを1匹追加で朝練終了(笑)

ブルーブルーのブローウィンに反応渋いときやもう少し沈めたいときやひとまわりダウンサイズして攻めたいときに良いかもです(笑)

(あくまでも自分個人の使用感なので)

朝イチは沖縄もだいぶ寒くなりました~

風強いと特に寒く感じます

風邪ひかないよう気を付けて釣行しましょうね~

自分はドレスのタクティカルジャケットで防寒しています♪





同じカテゴリー(釣果)の記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新(2019-06-02 21:42)

年越し
年越し(2018-12-31 17:45)

追い続けた釣り方
追い続けた釣り方(2018-09-17 21:06)

かなり久しぶりの
かなり久しぶりの(2018-07-29 21:28)


Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 10:05│Comments(2)釣果道具
この記事へのコメント
いつもタチウオ好きとして拝見させて頂いています!

ミノー系でいつもアプローチしておられるみたいですが、何のメリットがあるんでしょうか。

僕はいつもワームに頼りまくりで、技術がないので参考にさせて下さい!
Posted by マルチネスマルチネス at 2015年11月29日 21:50
マルチネスさん
前シーズンまではワインドで太刀魚狙っていましたよ~
ワインド1つで表層、中層、底層全てカバーできる便利なモノでした(笑)
今シーズンは便利なモノ封印して
トップ&ロングミノーだけに縛りどれだけ釣果あげれるか自分に問いかけでやっているだけです(笑)
でもやっているうちにみえてくるモノもありました
今ではかなりハマっています♪
自分のひきだし増やすことで苦戦したときの対応力が上がると思って今はミノーにこだわってやっています♪
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 2015年11月29日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。