2014年02月11日

ロッドバランス

お疲れサマーまであと少し(笑)

相変わらず天気悪いですね……(T^T)

というわけで今日も道具ネタ(笑)

前回の今年初ウェーディングしてるとき感じたのがロッドの先重り感……
ロッドバランス
タチウオのワインド《普通はつかわないですよね?(^^;》で底とるときも着底が判りづらい……
リーフウェーディングでは
長時間投げているとかなり疲れる……
投げるとティップが海面にあたる…
着水地点がブレる……
ショートバイトが判りづらい…など
はじめはシーバスロッドってこんな感じなのかなって思っていたが……

馴れてくればくるほど増える違和感……

同じメーカーのBlue Current 78Mのアジングロッド?(笑)の感度や感覚と比べてしまい……
でもカーボン率はほぼ同じだから…
長さや太さが違っていても感覚がここまで違うのは何かおかしい気がする?(((((゜゜;)

自分が釣りが下手なのはわかっているけど
やっぱりおかしい気がするので
とりあえず調べてみたら!
やっぱりリールとのロッドバランスのような気がしてきた……

そんなんで気になりだしたらやらないと気が済まないので調べていろいろ方法が有りましたが……
リールを買い換えたときの為に直ぐに戻せるようにとこの方法を選びました(笑)


ロッド
EARLY 88MLRF
リール
DAIWA カルディア2508

ノーマル状態でロッドバランスはフロントグリップ?の前のブランク辺りでした……

1)グリップエンドに鉛を巻き巻き(笑)

2)再度バランス確認(笑)自分はリールの上で調整
3)熱収縮のラバーグリップを装着
で完成!
ロッドバランス
鉛巻いた分グリップエンドが太くなりましたが気になりません(笑)

バランスもこのとおり(笑)
ロッドバランス
リールの上で水平になりました(笑)

完成したら今度は試投です(笑)

ある港のスロープで投げ投げ(笑)


あれ!

振りやすくなった!o(*⌒O⌒)b

しかも!
今まで感じなかったルアーの泳ぐ細かい振動まで感じとれる!!!

ロッド自体かなり重くなったけど……
ルアー投げるときには全く重く感じなくなりました(笑)
逆にノーマル状態のときの方が投げるとき重かったしルアーの泳ぐ細かい振動が判りづらかった

こんなに違うとはびっくり!

早く日曜日ウェーディング行きたくなりました!

今日熱収縮グリップ装着してくれたタイソン君に感謝!感謝!です
ほんとありがとう♪
ロッドバランス



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-2815276795452461"
data-ad-slot="2398747233"
data-ad-format="auto">





同じカテゴリー(アイテム)の記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新(2019-06-02 21:42)

釣行からの事件
釣行からの事件(2017-09-10 17:17)

格安スポーツカメラ
格安スポーツカメラ(2017-08-23 12:08)

釣り納めない(笑)
釣り納めない(笑)(2016-12-30 13:59)


Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 20:14│Comments(4)アイテム
この記事へのコメント
今日はどうもありがとうございました♪。
会場の色んな方とお知り合いでビックリでしたよ(笑)。

明日は件のカスタムロッドで行くんですね(^_^)。タマンやガーラを引きずり出してきて下さいね~。御武運をお祈りしてますp(^^)q。
Posted by クオックス at 2014年02月15日 18:01
クオックスさん
コメントありがとうございます~♪
ヨセミヤ繋がりで知り合った方ばかりですよ(笑)
明日はこのロッドで勝負してきます
FBもしてますので良かったら友達申請よろしくです(笑)
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 2014年02月15日 22:08
最近ロッドのグリップ削ったろーかなとか、リールをデカくして重くしたらシャクリやすいんじゃないかナーとか、妄想していたんですけどそのカスタム頂きます(笑)

失敗しても戻せるのが嬉しいですね

ロッド新しいの買いたくても買えないし悶々としてたんで
Posted by ペロ at 2014年02月17日 23:40
ぺろちゃん
(笑)やってみて~♪
劇的に変わるよ♪
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 2014年02月17日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。