2013年12月29日

Y.F.Tの呪縛

お久しブリーチ(笑)

いや~
めっきり寒くなりました

さてY.F.Tイカ&タチウオ始まって…
いざ狙って行こうと思った矢先…
チーム内にはある噂が…
Y.F.T&番外編で魚種が決まると…
今まで釣れてたのに大会始まると釣れなくなるという呪い…

ほんと釣れなくなるんです…(T^T)

ほぼ毎日短い時間でも釣行していたんですが例外なく呪縛にハマりました(T^T)
アタリはあるがノらない…
大会前なら確実にフッキングできるのに…

だけど今回は諦めず狙い続け10日ぶりぐらいにやっと
タチウオ釣れました!
Y.F.Tの呪縛
久しぶりのタチウオ~

Y.F.Tの呪縛
サイズは登録サイズ70㌢オーバーで82㌢指3本ちょっとでしたが
このサイズでは上は狙えないです(T^T)

でも呪縛が解けたのが一番嬉しい!
締め切りまでまだまだ日があるのでこれから狙っていきます(笑)
いつもは
メインでワインド釣法使ってますが…
最近ワインドの間にただ引きをおりまぜるとただ引きのときやフォール中にアタリが多発してきたので
ただ引きでもっとアピールあげようと思い
オーシャンルーラーのグレイジク波動スイムの15㌘や20㌘に付いているアシストフック用のリングにラインをスナップでつないでグレイジク波動スイムを逆さまにして使いました!
Y.F.Tの呪縛
こんな感じです(笑)
アシストフックも付けてます(笑)
逆さまにした利点は
タチウオは喰いあげてくることが多いのでフックを下向きにしたかったこと(アシストフック付けてフッキング率あがったと自分は感じました)
逆さまにして泳ぎが不規則になってアピール力があがったこと(自分が感じたこと)
です
この使い方は自分が感じた個人的なことなのであくまで参考程度でお願いいたします_(..)_




同じカテゴリー(釣果)の記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新(2019-06-02 21:42)

年越し
年越し(2018-12-31 17:45)

追い続けた釣り方
追い続けた釣り方(2018-09-17 21:06)

かなり久しぶりの
かなり久しぶりの(2018-07-29 21:28)


Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 11:18│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
YFTの呪いは私も経験済みです(笑)
狙うと釣れないけど狙わないと釣れない・・・・でもやっぱり釣れないみたいな^^;
Posted by LwingLwing at 2014年01月15日 08:22
Lwingさん
そうなんですよね~悪魔のループにはまってしまうんです┐(´д`)┌
でも頑張ってみます
Posted by N.R.J.らいちゅう~伊藤 重仁N.R.J.らいちゅう~伊藤 重仁 at 2014年01月15日 08:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。